CATEGORY ワキガ対策

私は旦那の強烈なワキガの臭いに毎日悩まされ続けてきました。 でも本人はほとんど無自覚で自分から何も対策しようとしない。だから私がワキガの臭いを何とかしようと、数々のワキガ対策を行い、ついに旦那を「無臭」にすることができました。 ここでは、そんな私がひどいワキガの旦那を「無臭化」できた実績をもとに、ワキガ対策に役立つ情報をご紹介いたします。

  • 2020.03.16

ワキガ対策に緑茶は使えるのか?飲む以外の緑茶の使い方とは

なんとも気になるワキガの臭い。 その対策には、意外と身近なものも使えることがよくあります。     たとえばワキガ対策の洗濯に重曹を使うのが効果的ですし、お風呂にはミョウバンを使うのが効果的だったりします。 それと同じようにワキガの臭い対策のために使えるのが「緑茶」なんです。     意外ですよね。     もちろん緑茶を飲むのもいいので […]

  • 2019.10.12

ワキガが絶対臭わないなんてあり得ない!臭わない人のワキガ対策とは?

季節も10月になり、秋らしく涼しくなりましたね。 一方で台風19号が来たりして、まだ夏?と思わされたりもします。     けれど、季節は間違いなく秋。 秋なのに脇がクサイ?!なんて方もいるのではないでしょうか。     そりゃあそうです。だってワキガの原因は脇に住まう細菌たちだから。 彼らは、あなたの脇を住処にして冬を越すのです。 だからワキガに季節は関係な […]

  • 2019.09.23

【検証】オロナインでワキガを治す方法があるという噂の真相とは!

「ワキガにオロナインが効くらしい」 あなたもこんな話を聞いたことはありませんか?     実は私も、旦那のワキガ対策のために何が効くのかを調べているときにオロナインがワキガに効くという情報を見たことがあるんです。 オロナインといえばニキビやあかぎれなどに使う軟膏なので、本当にワキガに使ってよいものなのか・・・正直不安ですよね。     けれどそのときの私はホ […]

  • 2019.09.06

ワキガ対策に「めかぶ」が良いってホント?驚きの2つの成分と効果とは

「めかぶがワキガに効くらしいけどホントなのかな?」 「食べ物でワキガが治るとは思えないけど、気になる・・・」     あなたはこんな疑問をお持ちではありませんか? 世の中にはワキガに良いとされる食べ物がいくつかあります。 たとえば、レモンや梅干しに含まれるクエン酸はワキガに効果があることで有名です。     そして、めかぶもやっぱりワキガに効果があることでし […]

  • 2019.08.13

ワキガがピーリングで治るってホント?効果のほどを検証してみました

「ワキガがピーリングで治るらしい・・・」 「ピーリングを腋臭に使ったら臭わなくなった!」     あなたもこんな話を聞いて、試してみようと思っているうちの一人ではないでしょうか? でも、ピーリングといえば顔などの角質を落とすのに使うものですから、実際のところワキガに効くのかどうか疑問に思ってしまうと思います。     そこで今回は、私が旦那にピーリングを試し […]

  • 2019.08.11

絶対禁止!ワキガの人が毛を抜くと大変なことになります!

なんだかワキが臭うとおもったとき、まず思い立つのが脇毛の処理ですよね。 とくに男性は脇毛を伸ばしたままにしている人が多いので、ワキが蒸れて臭いやすくなります。     けれど、ワキガの人が脇毛を抜くと大変なことになるってご存知ですか? ワキガ対策のために毛を抜いたつもりが、よけいに臭ってしまうことがあるんです。 そう、脇毛の処理といってもちゃんと正しい知識をもって、正しい方法で […]

  • 2019.08.10

ワキガ対策のための生活は、毎日「アレ」をやるだけで済む!

ワキガで悩む方にとって、ワキガの悩みはとても深刻なものです。 私は旦那がワキガだったので、その臭いに真剣に悩んでいました。     でも、いろいろやっても簡単には改善しないんですよね。 お風呂で毎日清潔にしていても、数時間たつと臭ってきてしまう。 ホントに悩ましいですよね。     けれどもワキガを治そうと思っていろいろ調べてみると、手術とか食生活の改善とか […]

  • 2019.08.09

ワキガで悩む人が寝る前にするべき3つのワキガ対策

お風呂に入って寝たはずなのに、朝起きるともうワキガが臭っている・・・。 いつもワキを洗っているはずなのにどうしてニオうんだろう?     こんなお悩みをお持ちではありませんか? 実は、ワキガは寝る前にしっかりと対策することがとても大切なんです。 対策といってもやることは簡単で、おもに3つだけです。     とはいえ、どんな対策をすればよいのかわからないのでは […]

  • 2019.07.31

【最強のワキガ対策】ワキガ臭プンプンだった旦那を無臭にした方法とは

ワキガの臭いにお悩みではありませんか? なんとも悩ましいワキガの臭いですが、いくらお風呂でキレイにしてもすぐに臭ってきちゃって大変ですよね。     実は私の旦那もひどいワキガで、以前はワキガの臭いプンプンさせて部屋中に充満させていました。 たまりかねた私は、旦那にいろいろなワキガ対策を試しました。 そして、ついに旦那のワキガを撃退して無臭にすることができたんです。 今では旦那 […]

  • 2019.07.30

デオシークが効かないってホント?!なぜ効かないかを解説します

「デオシークが効かないって口コミを見たけど本当かな?」 「使ってみたいけど本当に効くのかどうか不安だなぁ」     あなたはこんな疑問をお持ちではありませんか? ワキガ対策に効果的だと評判のデオシークですが、ネットの評判なんかを調べていると「効かない」なんて話もあるので実際はどうなのか気になりますよね。     実際のところ、デオシークは効くのでしょうか?そ […]

  • 2019.07.10

子供のワキガはイジメの原因になる!子供のための正しいワキガ対策とは

「なんだか最近うちの子の脇が臭う・・・もしかしてワキガ?」 「最近、子供が臭う。ちょっと前までは臭わなかったのに」     あなたはこんな疑問をお持ちではありませんか? 日々成長していく子供の変化に敏感なお母さんなら、子供の臭いも気になるはず。 我が子の脇がニオうということであれば気になるのも無理はありません。     ワキガは病気ではないので放置していても […]

  • 2019.07.08

ワキガにはブテナロックやムヒが効く?ホントかどうか検証してみました!

「ムヒやブテナロックがワキガに効くって聞いたけどホントに効くのかな?」     こんな疑問をお持ちではありませんか? 確かにムヒは虫刺されの薬だし、ブテナロックは水虫の薬だし、本当にワキガに効くのか疑問に思ってしまうのも無理はありません。     そこで今回の記事では、どうしてムヒやブテナロックがワキガに効くと言われているのか。 そして実際にムヒやブテナロッ […]

  • 2019.07.04

ワキガの臭いや黄ばみがついた服に効く洗剤は?洗濯方法や注意点など

何度洗っても服についたワキガのニオイが落ちない・・・ お気に入りのシャツの脇の部分が黄ばんでしまって着られなくなった・・・     こんな悩みってありますよね。まさにワキガの悩みは服の悩みです。 とくにワイシャツなどをお仕事で着ている人は毎日のことなので大変ですよね。 そこで今回の記事では、「ワキガと洗濯」をテーマにお話していこうと思います。     かく言 […]

  • 2019.07.03

「ワキガは他人に感染する」←これホント?わきがの原因と対処法とは

「ワキガの人に触るとワキガに感染するかもしれない」 「パートナーがワキガで、うつるかもしれないから触れない」     あなたはこんなふうにお考えではありませんか? 最初に結論から言ってしまいますと、ワキガが感染することは100%あり得ません。 ワキガは感染症ではないですし、そもそも病気ですらありません。     では、どうして「ワキガは感染しない」と言い切れ […]

  • 2019.07.01

ワキガはなぜ自分で気づかない?わきがの人の7つの自己診断リスト

なかなか自分ではワキガの臭いに気づかない。 けれど、なんだか臭っているような気がして気になっている。 ひょっとしたら自分が気づかないだけでワキガの臭いをプンプンさせているかもしれない・・・     こんな不安をお持ちではありませんか? そうなんです。ワキガの臭いって自分ではなかなか気づかないんですよね。 それだけに自分がワキガかどうかわからず不安になるものです。   […]

  • 2019.06.25

頼むからワキガ対策して!他人を傷つけずにニオイを伝える方法とは

職場の同僚や家族がワキガのニオイをぷんぷんさせていて仕事に集中できない・・・ でも本人は気づいてないっぽいしどうしたものか・・・ハッキリ言っちゃうと傷つけちゃうしなぁ・・・     こんなふうにお悩みではありませんか? 私も以前は旦那のワキガのニオイを我慢していて、ずっと本人に言い出せませんでした。 なにしろ本人も気づいていないだけに、「あなた臭ってるよ」なんて言いづらいですよ […]

1 3