ワキガ対策に必須のスプレー、ワキにシューッとやると臭いが消えますよね。
・・・でもそれ、ほんとにニオイ消えてますか?
自分で気づいていないだけで本当はニオっているなんてこともよくあります。
自分の臭いは自分ではよくわからないものですから、周りの人は気づいているかもしれませんよね。
自分ではやっているつもりのワキガ対策。でもやっているつもりでは意味がありません。
やっているつもりでもニオイが消えていないとワキガ対策をしているとは言えないのです。
それでは、ワキガ対策はどうするのが正しいのでしょうか?
今回は、スプレーが効かない理由に加えて、「ワキガ大国」のアメリカではどんなワキガ対策がされているのか。そして、そこから学べる正しいワキガ対策のお話をさせていただきます。
この記事を読み終わるころには、ワキガ対策にスプレーを使ってはいけない理由と正しいワキガ対策の知識が身につくはずです。
どうしてワキガ対策にスプレーは効かないのか?
夏になるとみんな使っている制汗スプレー。
汗をかいたらとりあえずワキや胸元に8X4などをスプレーしておくのが日本では普通の光景ですよね。
けれど、ぶっちゃけスプレーってほどんど効かなくないですか?
夏の暑い日などは1時間もたたずに汗が吹き出してきて、ほとんど意味がありません。
これでは効き目があるとは言えないのが正直なところではないでしょうか。
では、どうしてスプレーは効き目が無いのでしょうか。
その理由は、「スプレーだから」というところに尽きると思います。
スプレーは皮膚の上に有効成分が薄く乗る程度で、すぐに汗で流されてしまうんです。
しかも有効成分そのものもかなり薄いということもあり、効き目が無いのです。
こうした理由から、スプレーを使うのは本当に気休め程度のもの。
まさに、おまじないのようなものだと思っておかなくてはいけません。
当たり前ですが、これではワキガ対策では到底使い物になりませんよね。
ワキガ大国のアメリカで行われる「デオドラント教育」とは
ところで、外国人はワキガが多いという話を聞いたことはありませんか?
有名な話なので知っている方も多いと思いますが、実際アメリカでは白人の75%、黒人では77%がワキガということで、むしろワキガじゃないほうが少数派なのです。
なのに、意外にもアメリカ人はあまりニオイがしないんですよね。
アメリカ人の友人や家族がいる方は「確かにそうだな」と思うのではないでしょうか。
ではなぜ、ワキガが多いにも関わらずアメリカ人は臭わないのか。
その秘密は教育にありました。
ワキガ人口が圧倒的多数であるアメリカでは「デオドラント教育」なる教育が公立学校で行われていることをご存知でしょうか?
アメリカの公立学校では、子どもたちのワキが臭いはじめる思春期になると、当たり前のこととしてデオドラント教育が行われているんです。
日本の小学校でも食後に歯みがきをするよう教えられますが、それと同じように毎朝デオドラントをワキに塗ることを教えられるんですね。
一方、日本人のワキガ人口は10%程度なのでそのような教育が行われることはありません。
それどころかワキが臭うのは病気だと受け止められることもあり、手術で治すという発想になるんですね。
しかし、ワキガが圧倒的多数のアメリカではワキが臭うのはむしろ当たり前のこと。
だからこそ、ワキガ対策も当たり前のこととして行われていて、その方法も学校で教育されるということなんです。
実際、アメリカ人は朝起きると歯磨きをして顔を洗って、そしてワキにデオドラントを塗る。これが毎朝のルーティンとなっているんですね。
そんなアメリカでワキガ対策として使われているのは8X4のようなスプレーではありません。
スプレーでは効き目がないので、しっかりとした固形のデオドラント剤やデオドラント専用のクリームなどが使われているんです。
これは日本でワキガの悩みを抱えている人も学ぶべきことです。
アメリカでは当たり前でやっていることを、ワキガで悩む日本人もすればいいだけのことなんです。
ワキガ対策にはしっかり皮膚に定着するものを使う
では、質問です。ワキガ対策にはどんな製品を使えばよいでしょうか?
正解は汗に流されず、しっかりと皮膚に定着するものをワキに塗るということです。
スプレーの効き目が無い理由はすぐに汗で流されてしまうのが原因でした。
そうであれば、汗に流されないものをワキに塗るのがもっとも有効ということになりますよね。
ということは、しっかり皮膚に定着して簡単に汗に流されないクリームを塗るのがベストということになります。
特にワキガ対策用クリームであればもともと汗に強く作られているので、半日~1日程度はしっかりと皮膚に定着して効果が持続します。
さらに、こうしたワキガ対策用クリームは殺菌成分が配合されていることも重要なポイントです。
そもそもワキガの原因はワキで雑菌が繁殖することなので、殺菌成分が配合されたワキガ対策専用のクリームは非常に効果的なんですね。
ただ、そういったワキガ対策用クリームでもやはりピンキリというのが正直なところ。
旦那のワキガ対策のためにさまざまな製品を試してきた私としては、本当にオススメできるものはそれほど多くありません。
そこでこちらの記事では、私が旦那のワキガ対策のために試してきたワキガ対策商品をランキング形式にしてご紹介しています。
こちらも参考にして、あなたのワキガ対策のためにぜひお役立てください。
ワキガ対策おすすめランキング18選!失敗しないデオドラントの選び方