ワキガがピーリングで治るってホント?効果のほどを検証してみました

ワキガがピーリングで治るってホント?効果のほどを検証してみました

「ワキガがピーリングで治るらしい・・・」

「ピーリングを腋臭に使ったら臭わなくなった!」

 

 

あなたもこんな話を聞いて、試してみようと思っているうちの一人ではないでしょうか?
でも、ピーリングといえば顔などの角質を落とすのに使うものですから、実際のところワキガに効くのかどうか疑問に思ってしまうと思います。

 

 

そこで今回は、私が旦那にピーリングを試してみたときのお話をしてみようと思います。
実は、私の旦那も元々ひどいワキガで、ワキガの臭いをなんとかしようとしてピーリングを試してみたことがあるんですよね。
結論から言えば、たしかにピーリングを使うとワキガのニオイは少し軽減されます。

 

 

けれども欠点や問題もありますので、ピーリングでワキガ対策をするのはオススメできる方法とは言えません。
そこで、この記事では「ワキガ対策とピーリング」というテーマでお話していこうと思いますので、ぜひ最後までお読みください。

 

 

ピーリングをワキガに使うとどうなるの?

私が旦那のワキガ対策としてピーリングを試してみたのは、旦那のワキガ対策をはじめたての頃の話です。
その頃の私は、旦那のワキガ対策をはじめたばかりで、本当にいろいろなワキガ対策の方法をネットで調べては旦那のワキガに試していたんです。

 

 

そんなとき、ネットをしていると目に入ったのが、ピーリングでワキガの臭いを撃退できるという情報でした。
さっそくその夜、私は自分で使っているピーリングを旦那のワキに塗り、本当に治るのか試してみたんです。

 

 

するとどうなったか?

 

 

結論から言えば、ワキガのニオイはかなり軽減されました。
ピーリングをしない状態の臭いの強さが100だとすると、ピーリングをしたあとは50くらいになった感じです。

 

 

とくにお風呂でピーリングをするとより臭いを抑えられるので、しばらくの間は旦那のお風呂中には必ずワキにピーリングをしてもらっていたほどです。

 

 

 

どうしてワキガにピーリングが効くの?

では、どうして顔の角質を取るためのピーリングがワキガに効くのでしょうか?
おそらくそれは、ワキガの原因に理由があると思います。

 

 

ワキガというものは、ワキの皮膚の上で雑菌が繁殖することによって悪臭を放つのが原因です。
とくにワキの下には細胞の老廃物など、雑菌の栄養分になりやすいものが溜まりやすいので、ワキは臭いやすいのです。

 

 

ピーリングはまさに皮膚の上の老廃物を削り取って肌をキレイにするものですから、ワキガの原因菌ごと皮膚をすっきりキレイにしてくれるのではないかと思っています。

 

 

これはワキガの原因をもっとよく知ることでより納得できると思います。
この記事ではワキガの原因について図解していますので、ぜひこちらの記事も参考にしてください。

ワキガはなぜ臭う?原因菌と汗の関係を図解してみました
「どうしてワキガはあんなに臭うんだろう?」       その原因は汗と雑菌にありました。旦那のワキガと長年戦ってきた私はワキガの知識がそれなりにあります。 今回は、「どうしてワキガが起こるのか」そして「ワキガの
ワキガはなぜ臭う?原因菌と汗の関係を図解してみました

 

 

 

ワキガ対策にピーリングを使い続けるのは良くない

ここまでの話で、ピーリングはワキガにかなり効果があることがお分かりいただけたかと思います。
ですが、あくまでピーリングは肌をキレイにするものであってワキガ対策に使うために作られたものではありません。

 

 

ですから、当然ながらピーリングによるワキガ対策には欠点もあります。

 

 

まず1つ目の欠点は、持続力が無いということです。
せっかくお風呂でワキをキレイにしてもらっても、ワキガの臭いが収まるのはよくて数時間程度でした。

 

 

汗をかいたらあっという間にもとに戻ってしまうので、本当に一時的な対策にしか使えません。
ピーリングをしても、すぐに臭ってしまうので、仕事前やお出かけ前のエチケットとしてのワキガ対策としてはあまり意味がないのです。

 

 

もう2つ目の欠点は、ピーリングは肌を刺激してしまうことです。
ピーリングは人によっては肌がヒリヒリしたりと、肌へのダメージも無視できないことはあなたもご存知の通りですよね。

 

 

実は、ワキガというのはワキの皮膚にある「アポクリン腺」という汗腺が深く関わっているのですが、肌を刺激してしまうとアポクリン腺まで刺激してしまい、余計に臭いがひどくなってしまうことも有り得ます。

 

 

check!皮膚を刺激するとワキガが酷くなる?!
少し話は変わりますが、一例としてワキガの人がワキ毛の処理のために除毛クリームを使うのはNGです。
除毛クリームは皮膚を強く刺激してしまうため、アポクリン腺を刺激して余計に臭いがキツくなってしまう恐れがあるからです。
ですので、ピーリングによるワキガ対策はあくまで一時的なものにとどめておいて、できるだけ皮膚を刺激しないワキガ対策をした方がよいでしょう。

 

 

 

根本的なワキガ対策のためにはワキの除菌が重要です

それでは、根本的なワキガ対策のためにはどうすればよいのでしょうか?

 

ワキガ対策の最重要キーワード、それはずばり「除菌」です。

 

先ほどもお話したとおり、ワキガはワキの下で雑菌が繁殖することで悪臭を放つのが原因です。
ですから、ワキの下を清潔にしてしっかりと除菌をすることが大切です。

 

 

こちらの記事では根本的なワキガ対策のために何をすればよいのかをお話しています。
ピーリングを使うよりも効果が期待できますので、真剣にワキガ対策をしたい場合はぜひ参考にしてみてください。

ワキガ対策のための生活は、毎日「アレ」をやるだけで済む!
ワキガで悩む方にとって、ワキガの悩みはとても深刻なものです。 私は旦那がワキガだったので、その臭いに真剣に悩んでいました。     でも、いろいろやっても簡単には改善しないんですよね。 お風呂で毎日清潔にしていても、数時
ワキガ対策のための生活は、毎日「アレ」をやるだけで済む!

 

 

 

ワキガ対策カテゴリの最新記事